ニュース

【イベント】2025年11月6日(木)に「膨大な脆弱性は賢く仕分ける!戦略的『トリアージ&ASM』実践」ウェビナーを開催します

株式会社エーアイセキュリティラボは、2025年11月6日(木)に「膨大な脆弱性は賢く仕分ける!戦略的『トリアージ&ASM』実践」を開催します。

◆脆弱性が山積みの時代に欠かせない「トリアージ」
多くの企業が複数のWebサイトを抱える時代となり、それらを狙うサイバー攻撃も増加の一途をたどっています。その結果、「膨大な脆弱性の管理と対応に追われてしまう」といった課題も顕在化しています。すべての脆弱性に同じ対応をすることは現実的ではなく、限られたリソースで効率的に対策を進めるには「優先順位付け=脆弱性トリアージ」が欠かせません。しかし一方で、「専門知識がなく難しい」「どのように基準を作ればいいのか分からない」と感じている方も多いのではないでしょうか。
◆明日から実践できるトリアージの進め方を詳しく解説
本セミナーでは、脆弱性トリアージガイドラインの作り方やトリアージの進め方、体制づくりについてわかりやすく解説。さらに、脆弱性を生成AIを使って効率的に発見し、重要度のランクづけまで自動で行うASM(Attack Surface Management)の実践法や、AIで脆弱性診断を内製化・効率化する秘訣まで、AeyeScanのデモを交えながら盛りだくさんでご紹介します。明日から現場で役立つ具体的なヒントを得られる機会です。ぜひご参加ください。

■講演について
【タイトル】膨大な脆弱性は賢く仕分ける!戦略的『トリアージ&ASM』実践
【日時】2025年11月6日(木)11:00~11:30
    ※アーカイブ配信:2025年11月13日(木)8:00~11月14日(金)22:00
【配信形態】オンラインセミナー(リアルタイム・アーカイブ)
【参加費】無料
【講師】株式会社エーアイセキュリティラボ
    執行役員 兼 CX本部長 関根 鉄平

詳細・お申し込みはこちら(参加費無料)
https://www.aeyescan.jp/event-seminar/detail-webinar_20251106/

AeyeScanの導入を検討してみませんか?

操作性の確認、
実際に利用してみたい方へ

「AeyeScan」の無料トライアル

トライアルにかかる費用は不要。実際の操作性はどうなの?またどのように脆弱性が発見されるのか?などの疑問は無料トライアルで解消しましょう。

無料トライアルの申し込み

サービスをより詳しく
知りたい方へ

「AeyeScan」のサービス概要資料

改めてサービスの特長や導入効果、企業の導入実績などAeyeScanについてより詳しく知りたい方はぜひサービス紹介資料をご覧ください。

サービス資料を読む

お見積もりの希望・導入を
ご検討している方へ

「AeyeScan」へのお問い合わせ

お見積りの希望・導入をご検討してくださっている方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。当日もしくは遅くとも翌営業日にはご連絡を差し上げます。

お問い合わせフォーム