触って試して専門家に相談できる! 脆弱性診断ツール比較・体験セミナー

このような方におすすめです
- 脆弱性診断の内製化を検討しているセキュリティ担当者
- 内製化の最新アプローチを知りたい方
- 診断ツールの比較検討をしている方
- 脆弱性診断ツールの特徴や実際の操作感を体験したい方
- セキュリティの専門家に直接質問・相談したい方
セミナー概要
◆内製化成功のカギを握るツール選び、お悩みはありませんか?
脆弱性診断の内製化を成功させる上で、診断ツール選びは重要なカギを握ります。ですが、多くのご担当者様は「どのツールを選べばいいのかわからない」とお悩みではないでしょうか。ツール選びでは、単にコストを抑えるだけではなく、精度や操作性、運用のしやすさを含め、自社の体制や目的に合ったものを見極めることが大切です。しかし、資料を見比べるだけではなかなか「違い」がわからないのが現状です。
◆実際に操作して生じる疑問点をセキュリティの専門家に相談できる
本セミナーでは、内製化の最新事情やツールの違いを解説したうえで、Web診断ツール「AeyeScan」を実際に操作いただけます。操作を通じて生じた疑問や不安は、セキュリティエンジニアとして豊富な経験を持つ当社関根に、その場で直接ご質問・ご相談が可能です。
「内製化を成功させたい」「ツールが自社に合うかチェックしたい」という方に、次のステップにつながる機会をご提供します。ぜひご参加ください。
【参加特典】
当社執行役員 兼 CX本部長 関根が執筆に参加した
『セキュリティエンジニアの知識地図』
(技術評論社 2025年2月発売)をプレゼント!
開催概要
2025年11月13日(木)15:30 ~17:00 | リアルタイム | お申し込み ![]() |
会場 | 住所 | |
KANDA SQUARE (CONFERENCE A) |
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 3階 ※オフライン開催のみ |
参加費無料
|
【参加特典】 当社執行役員 兼 CX本部長 関根が執筆に参加した 『セキュリティエンジニアの知識地図』 (技術評論社 2025年2月発売)をプレゼント! |
![]() |
- 詳細は申し込み後にお送りするメールをご確認ください。
- フリーアドレス、携帯キャリアやプロバイダなどの個人アドレスでのお申込みをされる場合、ご参加をお断りすることがあります。
時間 | 講演内容 |
15:00~ | 受付開始 |
15:30~16:00 | 知っておきたい「内製化のリアル」と「ツール選定のポイント」
【講演内容】 【登壇者】 |
16:00~16:30 |
かんたん操作を体験! 【講演内容】 【登壇者】 |
16:30~17:00 |
操作体験で生まれた疑問をその場で解消 【講演内容】 【登壇者】 |
※ セミナーの内容は事前のお知らせ無く、変更する場合がございます。
開催場所の詳細 | KANDA SQUARE(CONFERENCE A)
東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1 KANDA SQUARE 3階 ※ 本セミナーはオフライン開催のみとなります。 |
日時 | 2025年11月13日(木)15:30~17:00(受付開始15:00~) |
主催 | 株式会社エーアイセキュリティラボ |